蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
天球図の歴史
|
著者 |
ピーター・ウィットフィールド/著 |
出版者 |
ミュージアム図書
|
出版年月 |
1997.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 443.8// | 122754140 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 443.8/ウ/ | 111931835 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
天球図の歴史 |
サブタイトル |
人は星空をどのようにイメージしてきたか |
著者名 |
ピーター・ウィットフィールド/著
、
有光 秀行/訳
|
著者 ヨミ |
ピーター ウィットフィールド、アリミツ ヒデユキ |
出版者 |
ミュージアム図書
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数、枚数 |
134p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥4200 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:The mapping of the heavens |
ISBN |
4-944113-17-X |
分類10版 |
443.8 |
分類9版 |
443.8 |
注記 |
監修:樺山紘一 |
件名 |
星図-歴史、天文学-歴史 |
内容紹介 |
石器時代から宇宙時代にわたる例をあげながら、宇宙の基本構造の多様な考え方、説明法を解説。その研究と結びつき世界創造者・支配者を探る。さらに広い考察を生んだ理由についても考える。 |
目次
内容細目
もどる