蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
猿の遠景
|
著者 |
秦 恒平/著 |
出版者 |
紅書房
|
出版年月 |
1997.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 720.4// | 141694246 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
猿の遠景 |
サブタイトル |
絵とせとら文化論 |
著者名 |
秦 恒平/著
|
著者 ヨミ |
ハタ コウヘイ |
出版者 |
紅書房
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数、枚数 |
190p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89381-099-5 |
分類10版 |
720.4 |
分類9版 |
720.4 |
件名 |
絵画 |
内容紹介 |
南宋の画家毛松作と伝えられる「猿図」が日本猿であるという指摘を発端に繰り広げられる、著者の縦横無尽な考察とは? 表題作ほか、日本美術を心から愛する著者ならではの評論・講演を多数収録。 |
目次
内容細目
もどる