蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
はじめてのやきもの 3 こどものやきものあつまれ
|
著者 |
こどものやきもの研究会/編 |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 751// | 122579267 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
西奈 | 児童 | 751/ハ/ | 170053148 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
北部 | 書庫 | 751/ハ/ | 122132581 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 751/ハ/ | 120908981 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
はじめてのやきもの 3 こどものやきものあつまれ |
巻次 |
3 |
著者名 |
こどものやきもの研究会/編
|
著者 ヨミ |
コドモ ノ ヤキモノ ケンキュウカイ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数、枚数 |
31p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-338-13703-7 |
分類10版 |
751 |
分類9版 |
751 |
件名 |
陶磁器 |
内容紹介 |
ねん土細工のいろいろな作り方で、子どもが作った作品を写真を主にして紹介している。作り方には、ねん土をにぎる、つぶしてせんべいのようにする、板にしたねん土をおりまげる、ほじくる、ひもで作るなどを説明している。 |
内容紹介 |
はじめてのやきものシリーズ第3巻では、小学生の作品を紹介する。茶碗や皿などのかんたんで実用的なものから、自由な感性あふれるアクセサリーやオブジェなどの作品まで、バラエティゆたかな力作ぞろい。 |
目次
内容細目
もどる