蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ひらいてみよう!かがくのとびら 8 つめたい!
|
著者 |
キム・テイラー/さく |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
藁科 | 児童 | 404// | 160045631 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 404/テ/ | 120908263 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ひらいてみよう!かがくのとびら 8 つめたい! |
巻次 |
8 |
著者名 |
キム・テイラー/さく
|
著者 ヨミ |
キム テイラー |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数、枚数 |
29p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-265-05948-1 |
分類10版 |
404 |
分類9版 |
404 |
件名 |
科学 |
内容紹介 |
つめたいってどんなこと?、冷やす、凍る、氷、霜、雪、さむさと植物、さむさと動物、冬眠、つめたさの利用などの項目ごとに、見開きで、美しい写真とかんたんな実験を載せて、さむさとかつめたさとはなんなのかを追求している。 |
内容紹介 |
水が氷になる時はどんなことがおこっているのでしょう。地球上で一番寒いのはどこでしょう。虫は寒くなるとなぜ動きがのろくなるのでしょう。この本にはこのようなことが全部あります。それに雪や氷山、植物や動物のことも。 |
目次
内容細目
もどる