蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
飯田蛇笏
|
著者 |
石原 八束/著 |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1997.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 911.36/イ/ | 141207809 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 911.36/イ/ | 111861560 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
飯田蛇笏 |
著者名 |
石原 八束/著
|
著者 ヨミ |
イシハラ ヤツカ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数、枚数 |
513p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5631 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-883415-0 |
分類10版 |
911.362 |
分類9版 |
911.362 |
内容紹介 |
蛇笏文学の出発から終焉までを実証的に論じた労作。中学生時代より蛇笏を師父と仰ぎ親炙した著者ならではの秘話・体験談をまじえ、豊富な資料を駆使して蛇笏の人間と文学とを浮彫りにする。明治・大正・昭和の俳人群像を活写。 |
目次
内容細目
もどる