蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
業界と職種がわかる本 '27年版
|
著者 |
岸 健二/編 |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階YA | 377.95/キ/就職 | 132564149 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
藁科 | YA | 377.95/キ/ | 161306268 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
業界と職種がわかる本 '27年版 |
サブタイトル |
自分に合った業界と職種をみつけよう! |
巻次 |
'27年版 |
著者名 |
岸 健二/編
|
著者 ヨミ |
キシ ケンジ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数、枚数 |
207p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-415-23987-3 |
ISBN |
4-415-23987-3 |
分類10版 |
377.95 |
分類9版 |
377.9 |
件名 |
学生、就職 |
内容紹介 |
複雑な業界や職種を11業種・8職種にまとめて簡潔に解説。業界の現状や動向、各職種の仕事内容など詳しい情報を掲載し、具体的にどのような就職活動が効果的かを紹介する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本文明は三内丸山から始まる |
梅棹 忠夫/鼎談 |
|
|
|
2 |
こころを発掘する |
河合 隼雄/鼎談 |
|
|
|
3 |
オーラのある遺跡 |
小松 左京/鼎談 |
|
|
|
4 |
日本人のルーツを探る |
埴原 和郎/鼎談 |
|
|
|
5 |
食のシステム |
石毛 直道/鼎談 |
|
|
|
6 |
おしゃれ大好き |
松本 敏子/鼎談 |
|
|
|
7 |
ことばを復元する |
崎山 理/鼎談 |
|
|
|
8 |
栽培する縄文人 |
佐藤 洋一郎/鼎談 |
|
|
|
9 |
漆 |
九戸 真樹/鼎談 |
|
|
|
10 |
縄文がJOMONになる日 |
羽生 淳子/鼎談 |
|
|
|
11 |
コンピュータ時代の考古学 |
及川 昭文/鼎談 |
|
|
|
12 |
市民が支える縄文文化 |
市川 金丸/鼎談 |
|
|
|
13 |
縄文文化研究の拠点をつくる |
佐々木 高明/鼎談 |
|
|
|
もどる