蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ねこのおふろや
|
著者 |
くさか みなこ/文 |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/キタム/ | 125004656 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | E/キタム/ | 125012764 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 児童 | E/キタム/ | 188715428 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 4階絵本 | E/キタム/ | 132455315 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
5 |
西奈 | 児童 | E/キタム/ | 171883209 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 絵本 | E/キタム/ | 151663912 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
7 |
南部 | 児童 | E/キタム/ | 143544756 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
8 |
長田 | 児童 | E/キタム/ | 182090949 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
9 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/キタム/ | 115447440 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
10 |
興津 | 児童 | E/キタム/ | 163431094 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
11 |
興津 | 貸文 | E/キタム/ | 138547335 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
蒲原 | 児童 | E/キタム/ | 176640801 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ねこのおふろや |
著者名 |
くさか みなこ/文
、
北村 裕花/絵
|
著者 ヨミ |
クサカ ミナコ、キタムラ ユウカ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数、枚数 |
[32p] |
大きさ |
25cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7520-1036-4 |
ISBN |
4-7520-1036-4 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
内容紹介 |
ひとがねしずまったまよなかに、ひっそりとひらくいっけんのおふろやがありました。ここはねこのためのおふろやです。きょうもたくさんのねこたちで、にゃーにゃーとにぎわっているようです。ばんだいにすわっているネコモリさんとネコハラさんにおかねをはらって、はいるまえにつめとぎをして、じゅんびができたらおふろばへいってみましょう! |
内容紹介 |
ここは満月の夜にだけひっそりひらくねこのおふろや。今日もたくさんのねこたちで賑わっているようです。番台でお金を払って、準備ができたらおふろばへ。おふろの楽しみのひとつが、ねこ同士の気楽なおしゃべりで…。 |
目次
内容細目
もどる