蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
賢い子はスマホで何をしているのか 日経プレミアシリーズ 458
|
著者 |
石戸 奈々子/著 |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版本部
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 375.199/イ/ | 124879691 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
賢い子はスマホで何をしているのか 日経プレミアシリーズ 458 |
著者名 |
石戸 奈々子/著
|
著者 ヨミ |
イシド ナナコ |
シリーズ名 |
日経プレミアシリーズ |
シリーズ巻次 |
458 |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版本部
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数、枚数 |
225p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-532-26458-1 |
ISBN |
4-532-26458-1 |
分類10版 |
375.199 |
分類9版 |
375.199 |
件名 |
コンピュータ教育 |
内容紹介 |
デジタルを「学び」にうまく取り入れれば、未来の社会でAIに負けないような、思考力・創造力をはぐくむこともできる。子どもとデバイスの適切な距離、創造力を伸ばすツール、家庭でのデジタル教育の取り入れ方等を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる