蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中国との再会 りぶらりあ選書
|
著者 |
ハンス・マイヤー/著 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1996.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 222.077// | 121136850 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
中国との再会 りぶらりあ選書 |
サブタイトル |
1954-1994年の経験 |
著者名 |
ハンス・マイヤー/著
、
青木 隆嘉/訳
|
著者 ヨミ |
ハンス マイヤー、アオキ タカヨシ |
シリーズ名 |
りぶらりあ選書 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数、枚数 |
142p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Das wiedersehen mit China |
ISBN |
4-588-02169-9 |
分類10版 |
222.077 |
分類9版 |
222.077 |
件名 |
中国-歴史-1949年以後 |
内容紹介 |
戦中の亡命生活、戦後の東西両ドイツでの体験を通じて幾多の試練をくぐり抜けてきた著者が、悲劇を体験した冷戦後の中国を訪れ、変貌しつつある中国の熱い息吹を伝えつつ現代世界の「希望の原理」を語る。 |
目次
内容細目
もどる