蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
角川源義の時代
|
著者 |
鎗田 清太郎/著 |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1995.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 023.067// | 122631145 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 023/ヤ/ | 111646812 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
角川源義の時代 |
サブタイトル |
角川書店をいかにして興したか |
著者名 |
鎗田 清太郎/著
|
著者 ヨミ |
ヤリタ セイタロウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数、枚数 |
349p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2136 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-883426-6 |
分類10版 |
023.067 |
分類9版 |
023.067 |
件名 |
角川書店 |
内容紹介 |
「一念一植」吉川英治から贈られたこの言葉を、自らの座右の銘として、角川源義は一つ一つの企画をじっくり育てることに専念した。その中から戦後の出版界をリードした様々な出版物が世に出ていった。 |
目次
内容細目
もどる