蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
子どもに語る日本の神話
|
著者 |
三浦 佑之/訳 |
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | A913/コトモニカ/赤 | 123812771 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 児童 | A913/コトモニカ/赤 | 188471952 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
3 |
御幸町 | 4階児童 | A913/コトモニカ/赤 | 131772996 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | A913/コトモニカ/赤 | 160905494 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
西奈 | 児童 | A913/コトモニカ/赤 | 171366930 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 童話 | A913/コトモニカ/赤 | 151246645 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | A913/コトモニカ/赤 | 142740489 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | A913/コトモニカ/赤 | 181529386 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | A913/コトモニカ/赤 | 114621934 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | A913/コトモニカ/赤 | 163035865 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
蒲原 | 児童 | A913/コトモニカ/赤 | 176336630 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
海洋・港湾構造物/PC構造物 土木設計の要点 4 |
著者名 |
鹿島建設土木設計本部/編
|
著者 ヨミ |
カジマ ケンセツ ドボク セッケイ ホンブ |
シリーズ名 |
土木設計の要点 |
シリーズ巻次 |
4 |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数、枚数 |
346p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-306-02297-8 |
分類10版 |
517.8 |
分類9版 |
517.8 |
件名 |
海洋構造物、港湾施設、鉄筋コンクリート |
内容紹介 |
初級土木設計技術者のための実用的な設計事例を収めた、土木設計の要点シリーズ、第4巻。海洋・港湾構造物、PC(プレストレストコンクリート)構造物について特徴および概要、設計フローに従った設計上のポイントを解説し、設計事例の設計計算書を記載。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国のはじまり |
|
|
|
|
2 |
天の岩屋 |
|
|
|
|
3 |
スサノオとヤマタノオロチ |
|
|
|
|
4 |
稲羽の白ウサギ |
|
|
|
|
5 |
オオナムジ、根の堅州の国へ |
|
|
|
|
6 |
オオクニヌシの国づくりと、小さな神スクナビコナ |
|
|
|
|
7 |
オオクニヌシの国ゆずり |
|
|
|
|
8 |
地上に降りた神 |
|
|
|
|
9 |
海幸彦と山幸彦 |
|
|
|
|
10 |
ヤマトタケル |
|
|
|
|
もどる