蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
空港のとなり町羽田 ビジュアルブック水辺の生活誌
|
著者 |
横山 宗一郎/写真 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 213.6// | 109540948 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 一般 | 213.6// | 180439880 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
空港のとなり町羽田 ビジュアルブック水辺の生活誌 |
著者名 |
横山 宗一郎/写真
、
宮田 登/文
|
著者 ヨミ |
ヨコヤマ ソウイチロウ、ミヤタ ノボル |
シリーズ名 |
ビジュアルブック水辺の生活誌 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.1 |
ページ数、枚数 |
94p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1942 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-008494-1 |
分類10版 |
213.6106 |
分類9版 |
213.61 |
件名 |
東京都大田区-歴史、羽田空港 |
内容紹介 |
空港の町羽田。古くから海の幸に恵まれた漁村の面影を残すこの町は、明治時代、都市近郊の遊興の地として賑わいを見せる。近代化の大波の中で生き続ける稲荷や祭り…。近代日本のもつ重層性を浮彫りにする。 |
目次
内容細目
もどる