蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
写真とデータでわかる平成時代 6 平成のくらしと文化
|
著者 |
時事通信社/編 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 210.77/シ/ | 124534279 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清児/児童 | 210.77/シ/ | 115147977 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャン=クリストフ・バィイ 小勝 礼子 高野 禎子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
写真とデータでわかる平成時代 6 平成のくらしと文化 |
巻次 |
6 |
著者名 |
時事通信社/編
|
著者 ヨミ |
ジジ ツウシンシャ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-591-16166-1 |
ISBN |
4-591-16166-1 |
分類10版 |
210.77 |
分類9版 |
210.77 |
件名 |
日本-歴史-平成時代 |
件名 |
文化、生活 |
内容紹介 |
つめこみ教育からゆとり教育、脱(だつ)ゆとり教育へと変わった学校生活、ブームをつくったヒット商品、世界で人気を集めるポップカルチャー…。平成の30年間の日本のくらしと文化について、象徴的(しょうちょうてき)なできごとを11のテーマに分け、写真とデータでくわしく説明する。 |
内容紹介 |
「総合的な学習の時間」の開始、世界遺産…。平成時代を象徴する、くらしと文化に関する11のテーマについて、それぞれ30年の歩みを紹介し、写真や図表でくわしく説明する。記者が語る平成時代なども収録。 |
目次
内容細目
もどる