蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
フォード主義対トヨタ主義
|
著者 |
フランス計画庁/編 |
出版者 |
創風社
|
出版年月 |
1994.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 537.09// | 109866495 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自動車工業-フランス 自動車工業-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
フォード主義対トヨタ主義 |
サブタイトル |
日仏自動車工業の比較 |
著者名 |
フランス計画庁/編
、
金田 重喜/監訳
|
著者 ヨミ |
フランス ケイカクチョウ、カネダ シゲキ |
出版者 |
創風社
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数、枚数 |
346p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Du Fordisme au Toyotisme? |
ISBN |
4-915659-60-7 |
分類10版 |
537.09 |
分類9版 |
537.09 |
注記 |
監修:ジャック・アンリ・ジャコ |
件名 |
自動車工業-フランス、自動車工業-日本 |
内容紹介 |
現在、日本車は西欧市場でも急増して西欧メーカーは低迷と後退を余儀なくされている。戦前はGM、フォードに学んだフランスの産業は今日、日産、トヨタへの訪問を不可欠としている。この風潮を背景としてフランス計画庁が編集した研究報告を訳出。 |
目次
内容細目
もどる