蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ミミズはヘビのしんせき? どうぶつなぜなぜずかん
|
著者 |
アニタ・ガネリ/ぶん |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 書庫 | 481/カ/ | 109160533 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清児/児童 | 481/ミ/ | 120792257 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ミミズはヘビのしんせき? どうぶつなぜなぜずかん |
サブタイトル |
かぞく |
著者名 |
アニタ・ガネリ/ぶん
、
沢近 十九一/やく
|
著者 ヨミ |
アニタ ガネリ、サワチカ トクイチ |
シリーズ名 |
どうぶつなぜなぜずかん |
出版者 |
草土文化
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数、枚数 |
26p |
大きさ |
23×23cm |
価格 |
¥1262 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7945-0585-X |
分類10版 |
481 |
分類9版 |
481 |
件名 |
動物生態学 |
内容紹介 |
見はりをたてている動物の仲間は何? グループで狩りをする動物は? 人間のように家族で暮らす動物は意外と少ない。でも群れやグループで暮らす動物はとても多い。動物たちはどんな群れやグループを作るのかを見る。 |
目次
内容細目
もどる