蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
なまえをつけて 講談社の創作絵本
|
著者 |
谷川 俊太郎/詩 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/イワサ/ | 124456090 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | E/イワサ/ | 124534970 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 児童 | E/イワサ/ | 188636315 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 4階絵本 | E/イワサ/ | 132183528 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 児童 | E/イワサ/ | 161101241 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
西奈 | 児童 | E/イワサ/ | 171664345 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
北部 | 絵本 | E/イワサ/ | 151593183 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
南部 | 児童 | E/イワサ/ | 143149717 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/イワサ/ | 115096850 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | E/イワサ/ | 163247871 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
蒲原 | 児童 | E/イワサ/ | 176570543 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
なまえをつけて 講談社の創作絵本 |
著者名 |
谷川 俊太郎/詩
、
いわさき ちひろ/絵
|
著者 ヨミ |
タニカワ シュンタロウ、イワサキ チヒロ |
シリーズ名 |
講談社の創作絵本 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数、枚数 |
30p |
大きさ |
19×19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-06-512800-8 |
ISBN |
4-06-512800-8 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
内容紹介 |
かがみのなかのわたしもわたし? かがみのみぎはほんとはひだり でもかがみのうえとかがみのしたは ほんととおなじ ふしぎだね-。かがみのまえにいる子(こ)、ぼうしをかぶっておしゃれした子、おかあさんにかみにリボンをむすんでもらった子…。いろんな子が、おしゃべりしているよ。みんなに、なまえをつけてあげてね。 |
内容紹介 |
かんがえているの わたし こころのなかは どうなっているのか なみだはどこから わいてくるのか どうしてほしは うつくしいのか-。いわさきちひろが描いた子どもの絵と谷川俊太郎の詩のコラボレーション絵本。 |
目次
内容細目
もどる