蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
岡倉天心と思想 日本の伝記 知のパイオニア
|
著者 |
大久保 喬樹/著 |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 702.16/オ/ | 124854133 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
西奈 | 児童 | 289.1/オカクラ/ | 171920562 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
岡倉天心と思想 日本の伝記 知のパイオニア |
著者名 |
大久保 喬樹/著
|
著者 ヨミ |
オオクボ タカキ |
シリーズ名 |
日本の伝記 知のパイオニア |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数、枚数 |
174p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-472-06015-1 |
ISBN |
4-472-06015-1 |
分類10版 |
702.16 |
分類9版 |
702.16 |
内容紹介 |
いまから150年以上まえに生まれ、日本ではじめての美術学校をつくった岡倉天心(おかくらてんしん)は、東洋の美術や思想のすばらしさをアメリカやヨーロッパに紹介(しょうかい)し、美術運動の中心となりました。そんな天心自らが、型にはまらず困難にひるまず、理想を追求したその生涯(しょうがい)を語ります。 |
内容紹介 |
西洋の文化をよく理解した上で、東洋や日本の独特な文化のあり方、自然との関わりの大切さを伝えた-。明治時代の美術運動の指導者・思想家、岡倉天心が自身の人生を物語る「一人称の伝記」。写真も多数掲載。年表・索引付き。 |
目次
内容細目
もどる