蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中華文人の生活
|
著者 |
荒井 健/編 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1994.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 920.2/チ/ | 108780252 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 920/チ/ | 111308313 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
中華文人の生活 |
著者名 |
荒井 健/編
|
著者 ヨミ |
アライ ケン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ数、枚数 |
627p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7573 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-48206-6 |
分類10版 |
920.2 |
分類9版 |
920.2 |
件名 |
中国文学-作家 |
内容紹介 |
中国の文人とは、いったいどのような存在なのか。文人たちのライフスタイル・意識の諸相より、中国の知識人のありようを明らかにした共同研究のたわわな結実。時代の流れの中で変化する文人の世界がおもしろい。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
文人と隠逸 |
茂木 信之/著 |
|
|
|
2 |
白楽天における養生 |
三浦 国雄/著 |
|
|
|
3 |
南唐李後主と文房趣味 |
村上 哲見/著 |
|
|
|
4 |
文人画前史 |
河野 道房/著 |
|
|
|
5 |
日日と四季の健康法 |
大平 桂一/著 |
|
|
|
6 |
老いについて |
坂出 祥伸/著 |
|
|
|
7 |
飲食について |
田中 淡/著 |
|
|
|
8 |
夫と妻のあいだ |
中原 健二/著 |
|
|
|
9 |
家庭の秩序 |
井波 陵一/著 |
|
|
|
10 |
書肆・書賈・文人 |
井上 進/著 |
|
|
|
11 |
湯浜尹と明末の商業出版 |
金 文京/著 |
|
|
|
12 |
董其昌の文人画 |
曾布川 寛/著 |
|
|
|
13 |
明末紹興の庭 |
荒井 健/著 |
|
|
|
14 |
明清の文人とオカルト趣味 |
合山 究/著 |
|
|
|
15 |
文人の残照 |
大野 修作/著 |
|
|
|
16 |
三条西実隆の風雅 |
脇田 晴子/著 |
|
|
|
17 |
桜と日本近世漢詩 |
日野 竜夫/著 |
|
|
|
18 |
魯迅における「文人」性 |
中島 長文/著 |
|
|
|
もどる