蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
空飛ぶ魚 <大助・花子>絵本むかしばなし
|
著者 |
宮川 大助/文 |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
1993.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | E/ミヤカ/ | 108581209 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
空飛ぶ魚 <大助・花子>絵本むかしばなし |
著者名 |
宮川 大助/文
、
宮川 花子/絵
|
著者 ヨミ |
ミヤガワ ダイスケ、ミヤガワ ハナコ |
シリーズ名 |
<大助・花子>絵本むかしばなし |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
1993.9 |
ページ数、枚数 |
16p |
大きさ |
21×22cm |
価格 |
¥1165 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88591-347-0 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
内容紹介 |
堺の大浜は、3人の釣り好きの神さまの作った、美しい釣り場でした。ある日、太郎という子がほうきで浜を掃除しているのを見ました。太郎は死んだおっとうのいいつけを守って、浜をきれいにしたら減った魚も帰って来ると信じていました。堺・大魚夜市の伝説。 |
目次
内容細目
もどる