蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中島敦 昭和作家のクロノトポス
|
著者 |
勝又 浩/編 |
出版者 |
双文社出版
|
出版年月 |
1992.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 書庫 | 910.268/ナ/ | 108961605 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
中島敦 昭和作家のクロノトポス |
著者名 |
勝又 浩/編
、
木村 一信/編
|
著者 ヨミ |
カツマタ ヒロシ、キムラ カズアキ |
シリーズ名 |
昭和作家のクロノトポス |
出版者 |
双文社出版
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数、枚数 |
244p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3689 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88164-380-0 |
分類10版 |
910.268 |
分類9版 |
910.268 |
内容紹介 |
作家の生きた時間と空間、その環境、社会、歴史、伝統の場の中に置いて、中島敦を読み、考えていこうとする論文22編を収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
家系・教養 |
村山 吉広/著 |
|
|
|
2 |
遍歴・異郷 |
田中 益三/著 |
|
|
|
3 |
横浜時代 |
越見 正毅/著 |
|
|
|
4 |
南洋行 |
木村 一信/著 |
|
|
|
5 |
中島とヨーロッパなるもの |
田鍋 幸信/著 |
|
|
|
6 |
無文字社会の誘い |
川村 湊/著 |
|
|
|
7 |
中島敦と中国思想 |
村田 秀明/著 |
|
|
|
8 |
中島とキリスト教 |
奥野 政元/著 |
|
|
|
9 |
中島敦とトーマス・マン |
鷺 只雄/著 |
|
|
|
10 |
中島文学と女性 |
勝又 浩/著 |
|
|
|
11 |
森鷗外という歴史 |
田中 実/著 |
|
|
|
12 |
<夏目漱石という歴史>先史 |
佐々木 充/著 |
|
|
|
13 |
<耽美派>という歴史 |
北野 昭彦/著 |
|
|
|
14 |
アンビヴァレントなハードル |
浅野 洋/著 |
|
|
|
15 |
中島敦の<私小説性> |
曾根 博義/著 |
|
|
|
16 |
サーティワンの思考 |
安森 敏隆/著 |
|
|
|
17 |
中島の<時代> |
玉村 周/著 |
|
|
|
18 |
中島敦の<歴史> |
木村 東吉/著 |
|
|
|
19 |
中島の<青春> |
山下 真史/著 |
|
|
|
20 |
『悟浄出世』と『普賢』の距離 |
立石 伯/著 |
|
|
|
21 |
中島敦の<虚構> |
浦田 義和/著 |
|
|
|
22 |
中島敦の<語り>、共謀のシステム |
花田 俊典/著 |
|
|
|
もどる