蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
女であることの恵み
|
著者 |
ジョルジュエット・ブラキエール/著 |
出版者 |
女子パウロ会
|
出版年月 |
1992.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 193.04// | 108056783 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョルジュエット・ブラキエール 福岡カルメル会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
女であることの恵み |
著者名 |
ジョルジュエット・ブラキエール/著
、
福岡カルメル会/訳
|
著者 ヨミ |
ジョルジュエット ブラキエール、フクオカ カルメルカイ |
出版者 |
女子パウロ会
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数、枚数 |
217p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1165 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:La grâce d'être femme |
ISBN |
4-7896-0380-6 |
分類10版 |
193.04 |
分類9版 |
193.04 |
件名 |
女性(聖書) |
内容紹介 |
女性に原始の力強さを返し、神と人との前にもう一度まっすぐに立たせようとの、イエスの断固とした意志が福音全体からにじみ出ている。女性に関するイエスの言葉はまず何よりも女性を、その存在の深みにおいて解放するメッセージだった。 |
目次
内容細目
もどる