蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
数学は歴史をかえた ポプラ社教養文庫 25
|
著者 |
小野田 襄二/著 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1992.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 413// | 108027180 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 児童 | 413// | 108027210 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
北部 | 書庫 | 413/オ/ | 108027198 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 413/ス/ | 120086905 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
数学は歴史をかえた ポプラ社教養文庫 25 |
サブタイトル |
関数のふしぎ |
著者名 |
小野田 襄二/著
|
著者 ヨミ |
オノダ ジョウジ |
シリーズ名 |
ポプラ社教養文庫 |
シリーズ巻次 |
25 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ数、枚数 |
156p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1456 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-591-04073-9 |
分類10版 |
413 |
分類9版 |
413 |
件名 |
関数論 |
内容紹介 |
『数学』は、複雑な式や図形の中にだけあるのではなく、生活のあらゆる所で生きている。自転車から人工衛星に至るまで、いろいろな機械に生きている関数を通して、技術の進歩に数学が果たす役割、さらに、物の見方としての数学を考える。 |
目次
内容細目
もどる