蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ひなげしの里 シリーズ平和の風 7
|
著者 |
岡崎 ひでたか/作 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
1992.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | H913/オカサキ/青 | 106747827 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 913/オ/ | 120087766 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ひなげしの里 シリーズ平和の風 7 |
著者名 |
岡崎 ひでたか/作
、
佐伯 克介/絵
|
著者 ヨミ |
オカザキ ヒデタカ、サエキ カツスケ |
シリーズ名 |
シリーズ平和の風 |
シリーズ巻次 |
7 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
1992.2 |
ページ数、枚数 |
115p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1262 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8113-7106-2 |
分類10版 |
913 |
分類9版 |
913 |
内容紹介 |
ヒナゲシを庭で育てながら品種の研究をしていた兄健治(けんじ)が出征した。母と死別した14歳の多美(たみ)は、父と二人で暮らす。父は、花は健治のいのちだと言って守っていたが、戦争が激しくなると、花のかわりにイモを作れと強制された。 |
目次
内容細目
もどる