蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
こぞうさんのおきょう
|
著者 |
新美 南吉/作 |
出版者 |
新樹社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/ススキ/ | 124180299 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | E/ススキ/ | 124185215 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 児童 | E/ススキ/ | 188579222 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 4階絵本 | E/ススキ/ | 131990969 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 児童 | E/ススキ/ | 161011233 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
西奈 | 児童 | E/ススキ/ | 171533844 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
北部 | 絵本 | E/ススキ/ | 151364401 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
南部 | 児童 | E/ススキ/ | 142894346 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
長田 | 児童 | E/ススキ/ | 181702851 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/ススキ/ | 114876088 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
興津 | 児童 | E/ススキ/ | 163155402 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
興津 | 貸文 | E/ススキ/ | 138437823 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
13 |
蒲原 | 児童 | E/ススキ/ | 176432108 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
足利尊氏 徹底大研究日本の歴史人物シリーズ 4 |
サブタイトル |
室町幕府を開いた尊氏の動きを、南北朝の対立を中心に追う |
著者名 |
佐藤 正光/文
、
佐藤 和彦/監修
、
斉藤 かつみ/イラスト
、
カズ企画/編集
|
著者 ヨミ |
サトウ マサミツ、サトウ カズヒコ、サイトウ カツミ、カズ キカク |
シリーズ名 |
徹底大研究日本の歴史人物シリーズ |
シリーズ巻次 |
4 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数、枚数 |
79p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2850 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-591-07553-2 |
分類10版 |
289.1 |
分類9版 |
289.1 |
内容紹介 |
日本の歴史を知る上で重要な人物について、教科書だけではわからないその生涯と、激動の時代を、豊富な資料をもとにくわしく解説しています。歴史上の業績、さまざまな伝説や、その伝説にまつわる場所なども紹介。4巻では足利尊氏は、なぜ北条氏の幕府にそむき、後醍醐天皇の政府とたもとをわかって室町幕府を開いたのでしょうか。尊氏の歩んだ道をたどっていきます。 |
内容紹介 |
足利尊氏は、なぜ北条氏の幕府にそむき、後醍醐天皇の政府とたもとをわかって室町幕府を開いたのか。尊氏の歩んだ道をたどりながら、南北朝が対立した時代を読み解く。 |
目次
内容細目
もどる