蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
悪食コレクション
|
著者 |
村上 紀史郎/編 |
出版者 |
芳賀書店
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 383.8// | 140641360 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
悪食コレクション |
サブタイトル |
あるいは<食>としての文化人類学 |
著者名 |
村上 紀史郎/編
|
著者 ヨミ |
ムラカミ キミオ |
出版者 |
芳賀書店
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数、枚数 |
316p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8261-0155-4 |
分類10版 |
383.8 |
分類9版 |
383.8 |
件名 |
食物、食生活 |
内容紹介 |
悪食って何? 食文化の地域差から、意外な美味の追求まで。世界の食風俗をも視野に入れて語られた、硬軟20編の論考・エッセー。筒井康隆、石毛直道、周達生、開高健、北大路魯山人、畑正憲ほかの文章を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
正食記 |
筒井 嘉隆/著 |
|
|
|
2 |
前衛料理のすすめ |
石毛 直道/著 |
|
|
|
3 |
中国食探検 |
周 達生/著 |
|
|
|
4 |
中国の食虫習俗見聞記 |
梅谷 献二/著 |
|
|
|
5 |
タイの動物誌 |
渡辺 弘之/著 |
|
|
|
6 |
アボリジニーの味 |
中野 不二男/著 |
|
|
|
7 |
アメリカとヨーロッパの昆虫食 |
三橋 淳/著 |
|
|
|
8 |
ヨーロッパ人と昆虫食 |
村上 紀史郎/著 |
|
|
|
9 |
多彩なアフリカの食料 |
村上 紀史郎/著 |
|
|
|
10 |
虫の味 |
篠永 哲/著 |
林 晃史/著 |
|
|
11 |
ある手紙 |
伊谷 純一郎/著 |
|
|
|
12 |
奇味・魔味 |
開高 健/著 |
|
|
|
13 |
魯山人味道 |
北大路 魯山人/著 |
|
|
|
14 |
ムツゴロウの雑食日記 |
畑 正憲/著 |
|
|
|
15 |
メニューコレクション |
村上 紀史郎/編 |
|
|
|
16 |
食域を広げるためのレシピ |
村上 紀史郎/編 |
|
|
|
もどる