お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

近代文明批判  思想の海へ-解放と変革- 10   

著者 田中 浩/編著
出版者 社会評論社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央書庫210.6/タ/106201433一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近代文明批判  思想の海へ-解放と変革- 10   
サブタイトル 「国家」の批判から「社会」の批判へ
著者名 田中 浩/編著和田 守/編著
著者 ヨミ タナカ ヒロシ、ワダ マモル
シリーズ名 思想の海へ-解放と変革-
シリーズ巻次 10
出版者 社会評論社
出版年月 1990.12
ページ数、枚数 314p
大きさ 21cm
価格 ¥2524
言語区分 日本語
分類10版 210.6
分類9版 210.6
注記 編集・制作:NRK出版部
件名 日本-歴史-近代



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 嗟呼国民之友生れたり 徳富 蘇峰/著
2 日本文明進歩の岐路 陸 羯南/著
3 時勢の観察 内村 鑑三/著
4 自己主張の思想としての自然主義 魚住 折蘆/著
5 一、二の教育問題について 小倉 金之助/著
6 日本独特の国家主義 河上 肇/著
7 対国家観念の変化 伊飛雲(成沢直太郎)/著
8 東京最暗黒の生活 松原 岩五郎/著
9 小作人生活事情 横山 源之助/著
10 貧乏物語 河上 肇/著
11 致富か防貧か 櫛田 民蔵/著
12 工場より貧民窟へ 賀川 はる子/著
13 女工哀史 細井 和喜蔵/著
14 国家意識の社会化 長谷川 如是閑/著
15 国家の商人化と政治否定 長谷川 如是閑/著
16 迷信文明の変態的延長としての資本主義文明 長谷川 如是閑/著
17 近代国家の見直し 長谷川 如是閑/著
18 ファシズムの社会的条件と日本の特殊事情 長谷川 如是閑/著
19 我が国におけるファシズムの可能と不可能 長谷川 如是閑/著
20 国家の成立と国家哲学の崩壊 長谷川 如是閑/著
21 資本的侵略主義に対抗、真正のデモクラシーを発揚 福田 徳三/著
22 世界改造の哲学的基礎 桑木 厳翼/著
23 国家哲学の更新 杉森 孝次郎/著
24 国家主義の解剖 阿部 次郎/著
25 無産階級政党の社会進化上における意義 大山 郁夫/著
26 法律における階級闘争 平野 義太郎/著
27 ラジオ文明の原理 室伏 高信/著
28 社会科学の階級性 森戸 辰男/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。