蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
尾張名古屋の歴史歩き
|
著者 |
大下 武/著 |
出版者 |
ゆいぽおと
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 291.55/オ/ | 124117163 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
興津 | 一般 | 291.55/オ/ | 163115168 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
D・スネルグローヴ H・リチャードソン 奥山 直司
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
尾張名古屋の歴史歩き |
著者名 |
大下 武/著
|
著者 ヨミ |
オオシタ タケシ |
出版者 |
ゆいぽおと
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数、枚数 |
158p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-87758-452-8 |
ISBN |
4-87758-452-8 |
分類10版 |
291.55 |
分類9版 |
291.55 |
件名 |
名古屋市-紀行・案内記、名古屋市-歴史 |
内容紹介 |
戦国時代の城跡、空襲で燃えた名古屋城、碁盤割の城下町、東海道の宿場、大火でできた通り…。名古屋とその周辺を歩いて集めた、歴史の欠片を紹介します。街歩きのお供に最適な一冊。 |
目次
内容細目
もどる