蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
仁清・乾山・頴川・木米 講談社カルチャーブックス 50
|
著者 |
河原 正彦/[ほか]著 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1992.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 751.1// | 109809351 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
仁清・乾山・頴川・木米 講談社カルチャーブックス 50 |
著者名 |
河原 正彦/[ほか]著
|
著者 ヨミ |
カワハラ マサヒコ |
シリーズ名 |
講談社カルチャーブックス |
シリーズ巻次 |
50 |
シリーズ名2 |
日本のやきもの |
シリーズ巻次2 |
7 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数、枚数 |
143p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1456 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-198044-0 |
分類10版 |
751.1 |
分類9版 |
751.1 |
内容紹介 |
壺、皿、鉢の上に花が咲き、鳥が舞い、竜が躍る。土器(かわらけ)というカンバスに筆をふるった焼物師たち。京焼のルーツをたどり、四大陶工の素顔とその“陶芸術”の美に迫る。 |
目次
内容細目
もどる