蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
世界をひとつの言葉で 世界を動かした人びと 4
|
著者 |
朝比賀 昇/著 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1976 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 書庫 | 289.3/サメンホフ/ | 100005721 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダーモット・ボルジャー ダーモット・ボルジャー 茂木 健
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世界をひとつの言葉で 世界を動かした人びと 4 |
サブタイトル |
ザメンホフ伝 |
著者名 |
朝比賀 昇/著
|
著者 ヨミ |
アサヒガ ノボル |
シリーズ名 |
世界を動かした人びと |
シリーズ巻次 |
4 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1976 |
ページ数、枚数 |
268p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥980 |
言語区分 |
日本語 |
分類10版 |
289.3 |
分類9版 |
289.3 |
内容紹介 |
ポーランド生まれのユダヤ人で、モスクワ大学で医学を修めたザメンホフは、ユダヤ人への迫害が進んでいる情勢に心を痛め、世界共通語があれば互いに理解しあい、争いも無くなるとの思いを強くした。そしてエスペラント語を発表する。 |
目次
内容細目
もどる