蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
カメラを食べたゾウ
|
著者 |
鎌田 俊三/文 |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/オオイ/ | 121376591 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
北部 | 絵本 | E/オオイ/ | 150761953 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
カメラを食べたゾウ |
サブタイトル |
もうひとつのかわいそうなゾウの物語 |
著者名 |
鎌田 俊三/文
、
大石 容子/絵
|
著者 ヨミ |
カマダ シュンソウ、オオイシ ヨウコ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数、枚数 |
31p |
大きさ |
25cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-406-03304-1 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
内容紹介 |
親子連れでにぎわうクウェートの動物園。象のアジザとサラは、子どもたちの人気者だった。しかし1991年に戦争が始まると、動物園に来る人も、動物たちの世話をする人も、いなくなってしまった。次々と死んでいく動物たち。うえてやせ細り、きずついた2頭の象の前に、カメラを手にしたテレビ局の人たちがやってきた。 |
内容紹介 |
1991年の湾岸戦争中、カメラを食べた動物園のゾウがいた。えさをもらえず、お腹がすいたからだけ? その夜、壊れたカメラにひとすじの月の光がさしこみ…。本当にあった話をもとにした創作絵本。 |
目次
内容細目
もどる