蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
危機のなかのマルクス主義
|
著者 |
カール・コルシュ/著 |
出版者 |
れんが書房新社
|
出版年月 |
1986.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 309.3// | 101845928 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
危機のなかのマルクス主義 |
サブタイトル |
カール・コルシュ政治論集 |
著者名 |
カール・コルシュ/著
、
野村 修/編訳
|
著者 ヨミ |
カール コルシュ、ノムラ オサム |
出版者 |
れんが書房新社
|
出版年月 |
1986.2 |
ページ数、枚数 |
261p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
分類10版 |
309.3 |
分類9版 |
309.3 |
件名 |
マルクス主義 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ドイツにおける政治的労働者評議会問題の変遷 |
|
|
|
|
2 |
フーゴー・シュティンネスのブリュメール一八日 |
|
|
|
|
3 |
労働者政権をめぐって |
|
|
|
|
4 |
レーニンとコミンテルン |
|
|
|
|
5 |
ジェルジ・ルカーチ『レーニン。その思想の脈絡についての試論』 |
|
|
|
|
6 |
プロレタリアの敗北、プロレタリアの勝利 |
|
|
|
|
7 |
J・スターリン『レーニンとレーニン主義』 |
|
|
|
|
8 |
コミンテルンの道 |
|
|
|
|
9 |
ドイツ=ロシア協定にたいする国会演説 |
|
|
|
|
10 |
ソヴィエト連邦における一〇年間の階級闘争 |
|
|
|
|
11 |
第二の党 |
|
|
|
|
12 |
ドイツのマルクス主義左派とインターナショナルのマルクス主義革命派の課題 |
|
|
|
|
13 |
ロシアにおけるマルクス主義イデオロギーの歴史について |
|
|
|
|
14 |
ファシズム国家概念の批判のためのテーゼ |
|
|
|
|
15 |
マルクス主義とプロレタリア階級闘争のこんにちの課題 |
|
|
|
|
16 |
国家と反革命 |
|
|
|
|
17 |
ヒトラーへの序曲 |
|
|
|
|
もどる