蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
小島信夫をめぐる文学の現在
|
著者 |
大橋 健三郎/[ほか]編集 |
出版者 |
福武書店
|
出版年月 |
1985.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 910.268/コ/ | 103149236 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
文化人の見た近代アジア 18 仏印への途 |
巻次 |
18 |
著者名 |
竹松 良明/監修
|
著者 ヨミ |
タケマツ ヨシアキ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
2002.9 |
版表示 |
復刻 |
ページ数、枚数 |
290,4p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥12000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8433-0715-7 |
分類10版 |
292 |
分類9版 |
292 |
注記 |
解説:真銅正宏、初版:六興商会出版部 昭和16年刊 |
件名 |
アジア |
件名 |
ベトナム-紀行・案内記 |
内容紹介 |
仏印のルポルタージュ及び、日本におけるヴェトナム民族解放運動の支援活動を記す。大正期から昭和戦前期にかけての、文化人によるアジアの旅行記、ルポルタージュを精選した全集第18巻。昭和16年六興商会出版部刊の復刻。 |
目次
内容細目
もどる