蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本女性の気品 学研新書 025
|
著者 |
服部 和子/著 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 一般 | 159.6/ハ/ | 185350542 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本女性の気品 学研新書 025 |
著者名 |
服部 和子/著
|
著者 ヨミ |
ハットリ カズコ |
シリーズ名 |
学研新書 |
シリーズ巻次 |
025 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数、枚数 |
198p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥720 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-05-403606-2 |
ISBN |
4-05-403606-2 |
分類10版 |
159.6 |
分類9版 |
159.6 |
件名 |
人生訓(女性)、礼儀作法 |
内容紹介 |
「おおきに」や「はんなり」はどこからきた言葉? 「和顔愛語」「冥加に悪い」「宝積」ってどういう意味? 「願掛けの無言参り」「白足袋の人には気ぃつけて」って…? 気品ある女性の振る舞いを、京都の知恵から学ぶ。 |
目次
内容細目
もどる