蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
サルカメ合戦 ちくま少年図書館 60
|
著者 |
村上 公敏/編訳 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1982.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 書庫 | 388/サ/ | 100007643 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 929/サ/ | 120635615 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
サイエンティフィック・リテラシー |
サブタイトル |
科学技術リスクを考える |
著者名 |
廣野 喜幸/著
|
著者 ヨミ |
ヒロノ ヨシユキ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数、枚数 |
10,218p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-621-08645-2 |
ISBN |
4-621-08645-2 |
分類10版 |
404 |
分類9版 |
404 |
件名 |
科学技術、リスク |
内容紹介 |
いかに科学の知識・教養を身に付け、集めた科学情報からいかに物事の本質を見抜けばいいのか? これからの時代に求められる「サイエンティフィック・リテラシー」について、身近な事例を取り上げて解説する。 |
目次
内容細目
もどる