蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
新國史大年表 第5巻2 一七一六〜一八五二
|
著者 |
日置 英剛/編 |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2010.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 調査 | R210.032/ヒ/ | 123401119 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
新國史大年表 第5巻2 一七一六〜一八五二 |
巻次 |
第5巻2 |
著者名 |
日置 英剛/編
|
著者 ヨミ |
ヒオキ エイゴウ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数、枚数 |
964,176p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥20000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-336-05107-3 |
ISBN |
4-336-05107-3 |
分類10版 |
210.032 |
分類9版 |
210.032 |
件名 |
日本-歴史-年表 |
内容紹介 |
古代より現代まであらゆる分野を網羅した、新しい時代の読む日本史年表。第5巻2は1716年から1852年までを収録。上に指標欄、上段に政治・経済、中段に社会、下段に文化に関する記事を記載する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
戦後の世界労働組合運動における右翼日和見主義の地位と運命 |
辻岡 靖仁/著 |
|
|
|
2 |
右翼的潮流の支配の動揺と破綻 |
中林 賢二郎/著 |
|
|
|
3 |
フランスにおける右翼的潮流の変貌の過程 |
辻山 昭三/著 |
|
|
|
4 |
国家独占資本主義による労働組合の支配と統合 |
河村 望/著 |
|
|
|
5 |
右翼日和見主義支配の特質 |
田沼 肇/著 |
|
|
|
6 |
国鉄労働組合はどんな組織問題をもっているか |
吉井 清文/著 |
|
|
|
7 |
一三六日間の不屈の港湾ストライキ |
柴田 悦子/著 |
|
|
|
8 |
四六ぶりによみがえった不死鳥 |
鈴木 ふみ/著 |
|
|
|
もどる