蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
いのちを産む
|
著者 |
大野 明子/文・構成 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 495.5/オ/ | 180868225 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 495.5/オ/ | 114044686 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
蒲原 | 書庫 | 495.5/オ/ | 175090858 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
いのちを産む |
サブタイトル |
お産の現場から未来を探る |
著者名 |
大野 明子/文・構成
、
宮崎 雅子/写真
|
著者 ヨミ |
オオノ アキコ、ミヤザキ マサコ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数、枚数 |
309p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-05-152366-4 |
ISBN |
4-05-152366-4 |
分類10版 |
495.5 |
分類9版 |
495.5 |
件名 |
産婦人科学、出産 |
内容紹介 |
産科医不足、助産師不足、大野病院事件、内診問題など、産科医療の疲弊が顕著となった今、お産の未来は産むひととともに、自然なお産を取り戻すことにある-。そんな思いを宮崎雅子によるお産の写真とともに綴る。 |
目次
内容細目
もどる