蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
民間助成イノベーション
|
著者 |
助成財団センター/編 |
出版者 |
助成財団センター
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 061/ミ/ | 130901318 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
助成財団センター 伊木 稔 市川 拓也 今田 忠 加藤 毅 片山 正夫 久須美 雅昭 林 雄二郎 牧田 東一…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
民間助成イノベーション |
サブタイトル |
制度改革後の助成財団のビジョン |
著者名 |
助成財団センター/編
、
伊木 稔/著
、
市川 拓也/著
、
今田 忠/著
、
加藤 毅/著
、
片山 正夫/著
、
久須美 雅昭/著
、
林 雄二郎/著
、
牧田 東一/著
、
松原 明/著
、
山岡 義典/著
、
湯瀬 秀行/著
|
著者 ヨミ |
ジョセイ ザイダン センター、イキ ミノル、イチカワ タクヤ、イマダ マコト、カトウ タケシ、カタヤマ マサオ、クスミ マサアキ、ハヤシ ユウジロウ、マキタ トウイチ、マツバラ アキラ、ヤマオカ ヨシノリ、ユゼ ヒデユキ |
出版者 |
助成財団センター
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数、枚数 |
11,291p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-87984-851-2 |
ISBN |
4-87984-851-2 |
分類10版 |
335.8 |
分類9版 |
335.8 |
件名 |
財団、研究助成金 |
内容紹介 |
転機にたつ民間助成財団のあるべき姿とは? 公益法人制度改革という大変革期に臨み、「民間助成財団」を改めて問い直す。過去・現在・未来を俯瞰し、諸課題を徹底議論しつつ、民間助成財団の可能性を追求する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
助成財団とは何か |
久須美 雅昭/著 |
|
|
|
2 |
助成財団の歴史 |
久須美 雅昭/著 |
|
|
|
3 |
公益法人制度の大改革 |
市川 拓也/著 |
|
|
|
4 |
研究助成財団のイノベーション |
加藤 毅/著 |
|
|
|
5 |
助成プログラムの創造と経営 |
牧田 東一/著 |
|
|
|
6 |
市民活動の台頭とNPO法人制度 |
松原 明/著 |
|
|
|
7 |
メセナと芸術助成財団 |
片山 正夫/著 |
|
|
|
8 |
企業の社会貢献活動の系譜 |
伊木 稔/著 |
|
|
|
9 |
資金提供者のニーズと助成のスキーム |
今田 忠/著 |
|
|
|
10 |
助成財団をとりまく環境変化と助成財団の課題 |
今田 忠/著 |
|
|
|
11 |
助成財団の現状 |
湯瀬 秀行/著 |
|
|
|
12 |
助成決定課題の分析 |
久須美 雅昭/著 |
|
|
|
13 |
特別寄稿 助成財団は新しい時代をどうむかえるか? |
山岡 義典/著 |
|
|
|
もどる