蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
実務審決取消訴訟入門
|
著者 |
片山 英二/監修 |
出版者 |
民事法研究会
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 507.23/シ/ | 113871805 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
片山 英二 長沢 幸男 阿部・井窪・片山法律事務所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
実務審決取消訴訟入門 |
著者名 |
片山 英二/監修
、
長沢 幸男/監修
、
阿部・井窪・片山法律事務所/編
|
著者 ヨミ |
カタヤマ エイジ、ナガサワ ユキオ、アベ イクボ カタヤマ ホウリツ ジムショ |
出版者 |
民事法研究会
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数、枚数 |
20,286p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-89628-413-3 |
ISBN |
4-89628-413-3 |
分類10版 |
507.23 |
分類9版 |
507.23 |
件名 |
特許審判 |
内容紹介 |
代理人・補佐人の実務を基礎から論点まで理解・活用できる手引書。審決取消訴訟の手続の特徴を実務に則し具体的に解説。また、侵害訴訟・審判との関係や、新規性・進歩性の判断基準等について実務での考え方を教示する。 |
目次
内容細目
もどる