お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いのちってなんだろう  子どもだって哲学 1   

著者 中村 桂子/著
出版者 佼成出版社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央児童114.2/イ/121540855児童図書 利用可 
2 美和一般114.2/イ/188093265児童図書 利用可 
3 北部書庫114.2/イ/185114806児童図書 利用可 
4 南部児童114.2/イ/141507322児童図書 利用可 
5 清水中央清閉/書庫114/イ/128243007児童図書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル いのちってなんだろう  子どもだって哲学 1   
著者名 中村 桂子/著金森 俊朗/著沼野 尚美/著高橋 卓志/著鷲田 清一/著
著者 ヨミ ナカムラ ケイコ、カナモリ トシロウ、ヌマノ ナオミ、タカハシ タクシ、ワシダ キヨカズ
シリーズ名 子どもだって哲学
シリーズ巻次 1
出版者 佼成出版社
出版年月 2007.7
ページ数、枚数 196p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-333-02287-8
ISBN 4-333-02287-8
分類10版 114.2
分類9版 114.2
件名 生と死
内容紹介 いのちは、見える?だれのためのいのち?毎日の生活の中でふとわきおこってくる「いのちってなんだろう」について、元小学校教員、ホスピスチャプレン、僧侶(そうりょ)、大学副学長など、さまざまな職業の5人の人生の先輩(せんぱい)たちが経験をまじえながら語ります。
内容紹介 子どもの身近な生活の中に「哲学する種」がある。哲学者をはじめ、さまざまな職業の著者が自分の経験を語りながら、わかりやすく「いのちってなんだろう」を考える。12歳から読める、生活のなかで探求する哲学シリーズ。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「いのち」って何 中村 桂子/著
2 いのちのかたち 金森 俊朗/著
3 いのちの「輝き」を見つめて 沼野 尚美/著
4 「誰」のためのいのちか 高橋 卓志/著
5 <いのち>への問い 鷲田 清一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。