蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
地形と地理でわかる神社仏閣の謎 宝島社新書 634
|
著者 |
古川 順弘/著 |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/文庫 | B175.9/フ/ | 115390103 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-アメリカ合衆国 沖縄問題
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
地形と地理でわかる神社仏閣の謎 宝島社新書 634 |
サブタイトル |
カラー版 |
著者名 |
古川 順弘/著
、
青木 康/著
|
著者 ヨミ |
フルカワ ノブヒロ、アオキ ヤスシ |
シリーズ名 |
宝島社新書 |
シリーズ巻次 |
634 |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数、枚数 |
223p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1100 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-299-02770-2 |
ISBN |
4-299-02770-2 |
分類10版 |
175.9 |
分類9版 |
175.9 |
件名 |
神社、寺院-日本 |
内容紹介 |
なぜ、出雲に巨大神殿が築かれたのか。なぜ、空海は都から遠い高野山を本拠地にしたのか。地形と地理の視点から、古くから信仰されてきた神社仏閣の誕生の謎を解明する。カラー図版も多数収録。 |
目次
内容細目
もどる