蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ことばと文化のシェイクスピア
|
著者 |
冬木 ひろみ/編 |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蒲原 | 一般 | 932.5/シ/ | 175054827 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Shakespeare William
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ことばと文化のシェイクスピア |
著者名 |
冬木 ひろみ/編
|
著者 ヨミ |
フユキ ヒロミ |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数、枚数 |
7,307p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-657-07310-5 |
ISBN |
4-657-07310-5 |
分類10版 |
932.5 |
分類9版 |
932.5 |
内容紹介 |
「ことば」または「文化」からのアプローチを軸に、シェイクスピアを読み解く。シェイクスピア研究における多様性を示すと同時に、テクストの徹底した解釈と、その時代の文化の透徹した解読のつながりを明らかにする。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『リチャード三世』の魅力 |
河合 祥一郎/著 |
|
|
|
2 |
人頭パイの料理文化史的考察 |
山本 真司/著 |
|
|
|
3 |
善意献金 |
篠崎 実/著 |
|
|
|
4 |
比ぶるものなき女王よ |
清水 徹郎/著 |
|
|
|
5 |
『お気に召すまま』の劇世界 |
中野 春夫/著 |
|
|
|
6 |
あなたを忘れない |
本橋 哲也/著 |
|
|
|
7 |
『ハムレット』をどう読むか-ひとつの試み |
大井 邦雄/著 |
|
|
|
8 |
舞台のリズムについて |
大場 建治/著 |
|
|
|
9 |
『リア王』と創造性 |
野上 勝彦/著 |
|
|
|
10 |
『二人の貴公子』の二重のまなざし |
冬木 ひろみ/著 |
|
|
|
11 |
シェイクスピアの異文化パフォーマンス |
浜名 恵美/著 |
|
|
|
もどる