蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
道具学への招待 道具学叢書 001
|
著者 |
道具学会・道具学叢書委員会/企画・編集 |
出版者 |
ラトルズ
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 580/ト/ | 113804733 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
道具学への招待 道具学叢書 001 |
著者名 |
道具学会・道具学叢書委員会/企画・編集
|
著者 ヨミ |
ドウグ ガッカイ ドウグガク ソウショ イインカイ |
シリーズ名 |
道具学叢書 |
シリーズ巻次 |
001 |
出版者 |
ラトルズ
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数、枚数 |
216p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-89977-185-2 |
ISBN |
4-89977-185-2 |
分類10版 |
580 |
分類9版 |
580 |
件名 |
道具 |
内容紹介 |
石に孔をあける、針に糸を通すなど身辺の道具から、皆殺し兵器まで…。道具とは何なのか。現代の大きな問いを、道具学会員が手分けして四方八方探索し、道具の正体を彫りあげ、道具研究の糸口を紡ぎ出す、道具世界の探索術。 |
目次
内容細目
もどる