蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アカデミック・ハラスメントと大学評価 シリーズ「大学評価を考える」 第2巻
|
著者 |
シリーズ「大学評価を考える」編集委員会/編集 |
出版者 |
大学評価学会
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 377.1/ア/ | 130839604 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アカデミック・ハラスメントと大学評価 シリーズ「大学評価を考える」 第2巻 |
サブタイトル |
より開かれた大学をめざして |
著者名 |
シリーズ「大学評価を考える」編集委員会/編集
|
著者 ヨミ |
シリーズ ダイガク ヒョウカ オ カンガエル ヘンシュウ イインカイ |
シリーズ名 |
シリーズ「大学評価を考える」 |
シリーズ巻次 |
第2巻 |
出版者 |
大学評価学会
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数、枚数 |
4,142p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7710-1872-3 |
ISBN |
4-7710-1872-3 |
分類10版 |
377.1 |
分類9版 |
377.1 |
件名 |
大学評価、パワーハラスメント |
内容紹介 |
「大学評価」に向き合うための重要な論点を提供する諸論文を掲載。大学におけるハラスメントの実態とそれを温存、再生産している大学の特異な体質・構造の問題の解明、その上でのハラスメント防止に向けた対策などを展開。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
市民の立場からの大学評価 |
宮町 優子/著 |
|
|
|
2 |
アカデミック・ハラスメントのない大学に向けて |
御輿 久美子/著 |
|
|
|
3 |
「ハラスメント」と大学 |
湯川 やよい/著 |
|
|
|
4 |
大学評価問題の急所 |
塚田 亮太/著 |
|
|
|
5 |
アカデミック・モビングと大学運営 |
馬頭 忠治/著 |
|
|
|
もどる