蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中国の故事民話 少数民族編1
|
著者 |
沢山 晴三郎/訳 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 児童 | H923/チユウコ/青 | 141475943 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
中国の故事民話 少数民族編1 |
巻次 |
少数民族編1 |
著者名 |
沢山 晴三郎/訳
、
沢山 生也/編・画
|
著者 ヨミ |
サワヤマ ハルサブロウ、サワヤマ セイヤ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数、枚数 |
106p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1429 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-540-06341-1 |
ISBN |
4-540-06341-1 |
分類10版 |
923 |
分類9版 |
923 |
件名 |
民話-中国 |
内容紹介 |
昔から伝わる中国の民話を集めた短編集です。この中には、人がまだ入ったことがない山に住む1羽の兎(うさぎ)のお話、ちえ者のえんま大王とバラケンツァンのお話、リンムじいさんとむすことそのよくできたよめのお話、とらわれてしまった月をとりもどそうとするお話、こうずいをおさめようとがんばる兄弟のお話など、7つのお話が入っています。 |
内容紹介 |
キツネの精に囚われた月を助けた若い夫婦。その姿はいまも月とともにあるのです…。チュアン族のおはなし「とらわれたお月さま」のほか、ノアの箱舟神話の中国版など少数民族のおはなしを全7話収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ジャランジャラン |
|
|
|
|
2 |
バラケンツァンとえんま大王 |
|
|
|
|
3 |
食べそこなった朝ごはん |
|
|
|
|
4 |
阿午 |
|
|
|
|
5 |
とらわれたお月さま |
|
|
|
|
6 |
アピチャのこうずい |
|
|
|
|
7 |
よみがえった黒底【バア】 |
|
|
|
|
もどる