蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
おばあちゃんの和の知恵 3 あそぶ・楽しむ
|
著者 |
秋山 滋/文 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 児童 | 590/ア/ | 185020411 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 590/ア/ | 188113142 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
北部 | 書庫 | 590/ア/ | 150831081 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
おばあちゃんの和の知恵 3 あそぶ・楽しむ |
巻次 |
3 |
著者名 |
秋山 滋/文
、
田沢 梨枝子/絵
|
著者 ヨミ |
アキヤマ シゲル、タザワ リエコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8113-8185-5 |
ISBN |
4-8113-8185-5 |
分類10版 |
590 |
分類9版 |
590 |
件名 |
生活 |
件名 |
遊戯 |
内容紹介 |
花輪、草花ずもう、ホオズキの笛、わりばしでっぽう、お手玉、からくりびょうぶ…。草花を使った遊びから、紙や竹などみぢかなものを使った遊び、むかしから伝わる遊びや、年中行事の楽しみ方まで、おばあちゃんがやさしく教えてくれる絵本。手づくりあそびはぬくもりがいっぱい! |
内容紹介 |
ささぶね、竹とんぼ、あやとりなど、自然とふれあい、作って楽しむ、昔のあそびの遊び方・作り方をイラストでわかりやすく紹介。伝統のなかで守り育まれてきたくらしの知恵と工夫を伝える。 |
目次
内容細目
もどる