蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古代は生きている
|
著者 |
榎本 出雲/共著 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1994.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 210.3/エ/ | 111389135 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古代は生きている |
サブタイトル |
石灯籠と稲荷の謎 |
著者名 |
榎本 出雲/共著
、
近江 雅和/共著
|
著者 ヨミ |
エノモト イズモ、オウミ マサカズ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数、枚数 |
286p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1845 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88202-307-5 |
分類10版 |
210.3 |
分類9版 |
210.3 |
件名 |
日本-歴史-古代、稲荷信仰、灯籠 |
内容紹介 |
石灯籠は仏教の影響か、それとも神社に先にあったのか。また原初のイナリ神仰とは何だったのか。これらの埋もれたルーツと渡来ルートを解明し、古代日本の原点に迫る。 |
目次
内容細目
もどる