蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
サイボーグ・ダイアローグズ
|
著者 |
ダナ・ハラウェイ/著 |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 289.3/ハ/ | 113787570 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダナ・ハラウェイ シルザ・ニコルズ・グッドイヴ 高橋 透 北村 有紀子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
サイボーグ・ダイアローグズ |
著者名 |
ダナ・ハラウェイ/著
、
シルザ・ニコルズ・グッドイヴ/著
、
高橋 透/訳
、
北村 有紀子/訳
|
著者 ヨミ |
ダナ ハラウェイ、シルザ ニコルズ グッドイヴ、タカハシ トオル、キタムラ ユキコ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数、枚数 |
269p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-89176-622-1 |
ISBN |
4-89176-622-1 |
分類10版 |
289.3 |
分類9版 |
289.3 |
内容紹介 |
ジェンダー、バイオ・ポリティクス、トランスジェニック生物、サイボーグ…。科学史からフェミニズム理論、テクノサイエンスまで、最前線で越境を続けるハラウェイ思想の入門書。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
家 |
TNG/著 |
|
|
|
2 |
彼女がそのなかへと生まれた歴史 |
|
|
|
|
3 |
形態の歴史 |
|
|
|
|
4 |
関係を保ちながら |
|
|
|
|
5 |
カリフォルニア |
|
|
|
|
6 |
学際性はリスクを孕む |
|
|
|
|
7 |
批評理論としての有機体論 |
|
|
|
|
8 |
霊長類学 |
|
|
|
|
9 |
歴史的な幸運 |
|
|
|
|
10 |
猿と女とサイボーグ |
|
|
|
|
11 |
病気とは関係である |
|
|
|
|
12 |
メタファー以上のもの |
|
|
|
|
13 |
遺伝子は物ではない |
|
|
|
|
14 |
サイボーグの時間性 |
|
|
|
|
15 |
批評意識としての回折 |
|
|
|
|
16 |
世界的実践 |
|
|
|
|
17 |
崩壊 |
|
|
|
|
18 |
サイボーグ・シュールレアリズム |
|
|
|
|
19 |
非-家族的無意識 |
|
|
|
|
20 |
それが庭で生まれたのではなく、歴史のなかで生まれたのは確実だ |
|
|
|
|
21 |
木の葉のごとく |
|
|
|
|
22 |
諸形姿の集団 |
|
|
|
|
23 |
オンコ・マウス |
|
|
|
|
24 |
吸血鬼文化 |
|
|
|
|
25 |
謙虚な証人 |
|
|
|
|
26 |
テレパシー教育 |
|
|
|
|
27 |
情熱とアイロニー |
|
|
|
|
28 |
サイボーグ、コヨーテ、そして犬 |
ハラウェイ/述 |
|
|
|
29 |
思っていることよりも多くのことがつねに進行している!思考技術としての方法論 |
ハラウェイ/述 |
|
|
|
もどる