蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
硫黄島栗林忠道大将の教訓
|
著者 |
小室 直樹/著 |
出版者 |
ワック
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 一般 | 391.207/コ/ | 162658974 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
栗林 忠道 太平洋戦争(1941〜1945) 硫黄島
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
硫黄島栗林忠道大将の教訓 |
著者名 |
小室 直樹/著
|
著者 ヨミ |
コムロ ナオキ |
出版者 |
ワック
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数、枚数 |
222p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-89831-102-8 |
ISBN |
4-89831-102-8 |
分類10版 |
391.2074 |
分類9版 |
391.2074 |
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)、硫黄島 |
内容紹介 |
硫黄島の死闘は戦後を変えた。栗林中将以下、守備隊2万人による36日間の戦いと、そこから得るべき教訓とは。硫黄島の存在すら忘れ、歴史に学ばない日本人へおくる書。巻末に硫黄島戦の人物伝や硫黄島百科を写真付きで収録。 |
目次
内容細目
もどる