蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
在外日本人のナショナル・アイデンティティ
|
著者 |
岩崎 久美子/編著 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 361.4/イ/ | 121479161 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩崎 久美子 エツコ・オバタ・ライマン 相良 憲昭
アイデンティティ(心理学) 日本人(外国在留)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
在外日本人のナショナル・アイデンティティ |
サブタイトル |
国際化社会における「個」とは何か |
著者名 |
岩崎 久美子/編著
、
エツコ・オバタ・ライマン/[著]
、
相良 憲昭/[著]
|
著者 ヨミ |
イワサキ クミコ、エツコ オバタ ライマン、サガラ ノリアキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数、枚数 |
471p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7503-2480-7 |
ISBN |
4-7503-2480-7 |
分類10版 |
361.4 |
分類9版 |
361.4 |
件名 |
アイデンティティ(心理学)、日本人(外国在留) |
内容紹介 |
在外日本人にとって、日本人であることはどのように意識化されるのか。日本人としてのナショナルアイデンティティに焦点を当てて実施したフランスでの調査研究やインタビューをとりまとめ、分析し論述する。 |
目次
内容細目
もどる