蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
俳句の基本とその応用 角川学芸ブックス
|
| 著者 |
大輪 靖宏/著 |
| 出版者 |
角川学芸出版
|
| 出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
中央 | 一般 | 911.3/オ/ | 121469841 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
| 2 |
清水中央 | 清1/一般 | 911.3/オ/ | 113775288 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
| 3 |
蒲原 | 一般 | 911.3/オ/ | 175038201 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
俳句の基本とその応用 角川学芸ブックス |
| 著者名 |
大輪 靖宏/著
|
| 著者 ヨミ |
オオワ ヤスヒロ |
| シリーズ名 |
角川学芸ブックス |
| 出版者 |
角川学芸出版
|
| 出版年月 |
2007.1 |
| ページ数、枚数 |
263p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥1500 |
| 言語区分 |
日本語 |
| ISBN13桁 |
978-4-04-651991-7 |
| ISBN |
4-04-651991-7 |
| 分類10版 |
911.3 |
| 分類9版 |
911.3 |
| 件名 |
俳句 |
| 内容紹介 |
俳句の発生や言葉の役割、日本人の心などの視点から「俳句とはなにか」を詳細に検証。現代俳句の基本とされる「花鳥諷詠」「客観写生」などの真の意味を解き明かす。俳句の基本を知り、実作に活かすための実用的俳論集。 |
目次
内容細目
もどる